kaniemasanoristyle’s diary

子育て 仕事 ダイエット お得情報を発信します。

簡単男飯 ダイエット 冷やしうどん 時短 低カロリー 蟹江政徳

☆はじめまして、体脂肪率10%未満を目指しています。蟹江政徳です。

☆今日の簡単お昼ご飯をご紹介します。

低カロリー、わりかしタンパク質も摂取できて、腹持ち抜群です。

調理時間は五分かからないくらいです。

冷やし卵かけうどん ひき割り納豆

ふりかけキャベツサラダ

 

カロリー概算(主要なもののみ)

うどん200 グラム 

210キロカロリー 炭水化物43.2

タンパク質5.2 脂質0.8

 

ひきわり納豆

96キロカロリー 炭水化物5.9

タンパク質8.2 脂質5.1

 

濃縮めんつゆ

豚バラ約20グラム

わかめ

ふりかけ

約100キロカロリーくらい。

 

☆ポイント

①ダイエットをされている方は、うどんは冷やして食べましょう。

 

☆うどんに含まれるレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)に変化する性質があります。 この成分は食物繊維に似ています。 糖質として分解されにくくなるので、血糖値の上昇を抑えられます。 また腸内環境を整えてくれるので、体にも良いし痩せやすくなります。

 

②食べる順番に気をつけましょう。

ダイエットに血糖値の急激な上昇は大敵。

そのため、野菜から食べることで、血糖値の上昇を緩やかにしましょう。

うどんは、こちらを使用。

最悪、レンチンだけでもいいですし、表記どおり二分茹でて、冷水で冷やすだけです。

 

#時短 #トレーニング #ダイエット

#うどん #簡単 #納豆 #ヘルシー

#タンパク質 #蟹江 #蟹江政徳